4/13/2016

鉄製のフライパン | Cast Iron Pan



今まで使っていたフライパンのテフロン加工がはがれてきたので、新しく鉄のフライパンを買ってみました!サビないか心配だけど、長く使っていけそうなので、楽しみ。

さっそく調理してみたけど、シリコン樹脂加工されているので、ツルツル。鉄の地肌が出てくるまで、まだしばらくかかりそう。最初のうちは使った後油で拭いたほうがいいみたい。ツヤツヤになってきたら、鍋があたたかいうちに洗って、乾かせばいいだけみたいなので、思っていたより、お手入れも簡単。

大きさは26cmで今まで使っていたのより少し小さいけど、深さが5cm近くあるので使いやすい。よく炒め物をするとき、具が鍋からでちゃうけど、これなら平気そう。揚げ物も出来るかな。

炒め物、焼き物、揚げ物に使っていこうと思う。金属のフライ返しがあるといいな。

さっそく保存しておいた椎茸を使って、クリームパスタを作った。

生しいたけ 8個
玉ねぎ 1/2 個
小麦粉 大さじ1
豆乳 240ml
サラダ油 小さじ2

こしょう

パスタ 160g
水 150ml
塩 大さじ1

フライパンに油を加えて、薄切りにした玉ねぎが透き通るまでを中火で炒める。
椎茸も加えて色がついたら、小麦粉を加える。

弱火にして豆乳を少しづつ加えてとろっとなるまで煮る。
茹でたパスタを加えて、塩こしょうで味をととのえる。

パスタを茹でるとき鍋いっぱいのお湯に塩大さじ1を入れるとパスタにしっかり味が付いておいしくできる。

野菜炒めも作ってみた。鉄のフライパンなにか温まりかたが違う!温まるのに時間がかかるけど、そのあた野菜の表面だけじゃなくて中まで熱がつたわってるかんじ。シャワーで温まるのとお風呂で温まる違いみたいに。

料理がおいしくできそう♪

I got a cast iron pan since my teflon pan was no longer non-stick. Apparently, cast iron pans are meant to last a long time if taken care of properly. It seems like that it's not that hard to maintain after all.  Just wash the pan and dry it properly before storing it. I cooked with the new pan for the first time but since it came with a non-stick layer, it's still hard to tell what the pan is really like. I'll just have to keep cooking with it for now. I might invest in some metallic spatula.