3/24/2016

トランギアアルコールバーナー | Trangia Spirit Burner

トランギアアルコールストーブ | Trangia alcohol stove

アルコールストーブと五徳 | Alcohol stove stand

アルコールストーブ燃料 | Alcohol stove fuel
もうすぐキャンピングシーズンなので、 トランギアアルコールバーナー の紹介。
やっぱり、山に行ったときもあたたかいも飲み物や食事をしたいと思いキャンプストーブを比較してみてアルコールバーナーに決めた。

一番の理由は軽い!
トランギアアルコールバーナー 110g
トランギアトライアングルグリッド五徳 58g
で168g。

口コミなど読んでも、シンプルな作りで丈夫。壊れるような部品もない。

そして、燃料が海外でも買える。バックパッキング旅行でも使えると思ってアルコールバーナーを買うことに。

国内だったら燃料用アルコール は薬局で簡単に手に入る。

お湯を沸かすだけだったらこれで十分。なにか調理をするにはストームクッカーなど付属品を使わないと厳しいと思う。お湯だけあれば、お茶も アルファ米 など作れるので、とにかく荷物を軽くして山登りやバックパッキングで使おうと思っているならおすすめ。

風防には100円ショップでガスレンジのカバーを切って使ってます。

ただ、本体にアルコールを入れたまま移動をしたら少し漏れていたので、残ったアルコールはスポイトでペットボトルに戻すようにしてる。一度消去フタでなくて、スクリューキャップで火を消してしまったので、ゴムパッキンを傷めてしまったのかも。 Oリングを交換してみようと思う。

I got an alcohol stove to take with me on hikes and backpacking. Alcohol stoves are great because it's relatively light and you can find the fuel readily available I believe in different countries too. Trangia alcohol stove on its own is really only good for boiling water so don't expect to do any cooking with it. But it's perfect if you are looking for something light,  reliable and all you need is some hot water.